トリレ改修 ネオレスト 手洗いカウンタ 取付け |

改修工事現場では内装が完了してトイレ機器が搬入されました。

機種はTOTOネオレストD1

手洗いカウンタ付き です。取付完了は来週(月曜日です)
トイレ改修.com(静岡県焼津市で地域密着の工務店)
★人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ←ポチッとご協力いただけるとうれしいです。
ありがとうございました<(_ _)>
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2014年 06月 2013年 10月 2012年 07月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 08月 2011年 05月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2009年 11月 28日
![]() 改修工事現場では内装が完了してトイレ機器が搬入されました。 ![]() 機種はTOTOネオレストD1 ![]() 手洗いカウンタ付き です。取付完了は来週(月曜日です) トイレ改修.com(静岡県焼津市で地域密着の工務店) ★人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ←ポチッとご協力いただけるとうれしいです。 ありがとうございました<(_ _)> ▲
by settinndaiku
| 2009-11-28 17:37
| トイレ工事
2009年 11月 19日
本日よりリフォーム工事にともなうトイレ改修工事行なっています。
午前中は既存トイレの解体工事。 ![]() 腰壁のタイルや塗り壁部分など全て解体撤去しました。 ![]() 床タイルや天井も全て撤去して清掃した後に追って各職人さんに工事を行なってもらいます。 ![]() 今日は電気設備工事・給排水設備工事が主な工事でした。 ![]() 明日以降は、床下地や壁天井下地を作製してなるべく早く使えるように努力します。 トイレ改修.com(静岡県焼津市で地域密着の工務店) ★人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ←ポチッとご協力いただけるとうれしいです。 ありがとうございました<(_ _)> ▲
by settinndaiku
| 2009-11-19 18:07
| トイレ工事
2009年 11月 05日
今日は介護保険適用トイレ改修工事行ないました。
入口ドア巾を広くするためドアやドア枠を取り外してから 壁ボードを撤去して手すりの取り付けに必要な下地に変更する工事となりました。 ![]() 下地を補強し直してから ![]() 手すりが新たに取り付く部分の壁を合板に取り替えて補強します。 ![]() クロス貼り工事が完了するのを待って手すりを取り付けました。 今日一日で解体から始まり下地工事・クロス仕上げ工事・ 新たなドア枠の取り付け・手すりの取付等、慌しい一日でしたが しっかり完了できました。 ただ、建具だけはオーダーメイドですので、今日採寸したうえで 来週以降の取り付けとなります。 ![]() トイレ改修.com(静岡県焼津市で地域密着の工務店) ★人気ブログランキングに参加しています 人気ブログランキングへ←ポチッとご協力いただけるとうれしいです。 ありがとうございました<(_ _)> ▲
by settinndaiku
| 2009-11-05 18:17
| トイレ工事
1 |
ファン申請 |
||